Saturday, September 27, 2008

Bear Season


最近くまの出現が多いですね。
近所をお散歩してたら、こんな張り紙がありました。
食べ物やゴミを出しっぱなしにしないように注意しないと。 



熊の写真は、知り合いの方がキャンプ先で撮ってきたものです。
遠くから見てるだけだと可愛いのに。

Friday, September 26, 2008

Russian Chocolates


ロシアやウクライナなどを初めとする東欧の食材が置かれたマーケットで、
かわいいパッケージのチョコレートを買いました。
チョコレートの中に硬いジェリーが入っているのが好き。 
こういうのをひとつひとつ選ぶとき、童心にかえりますね。

Thursday, September 25, 2008

the World According to Monsanto

今年の6月にBSで放送されたドキュメンタリー
母に頼んで録画してもらいました。
スウェーデンの明子さんもブログに書かれていますが、
これは2008年にフランスのArteがドイツやカナダの出資協力を得て制作した
アメリカの「モンサント社」についてのドキュメンタリーです。

最近よく耳にする遺伝子組み換え問題についての疑問が投げかけられています。
このドキュメンタリーではモンサント社が売る商品について、
そしてその商品化に至る過程、結果、商品を使うことで起こる問題などを指摘し、
何故ここまでモンサント社が世界を侵略できるのかを、
フランス人ジャーナリストのマリー・モニク・ロパン女史の視線で解明していきます。

Photo credit: Local Growers Guide.

世界の90%の遺伝子組み換え作物が、
モンサント社の開発によって作られたものだということを、私は知りませんでした。
内容を書くと長くなるので省きますが、覚えておきたいことは、
アメリカやカナダのスーパーの食品の70%は、
何らかの形で遺伝子組み換えに関与しているということ。 
また「より健全な食料の生産を助け、
農業が環境に与える打撃を軽減すること」をスローガンとしているその会社が、
農民の自給自足力を奪おうとしていること。
メキシコのトウモロコシや、インドの綿などが例に挙がっています。
(英語ですがこの記事を参考にどうぞ。) 
確かに元来の農業方法を続けることは大変ですが、人間に撮って不可欠な食べ物を、
こんなに遺伝子を組み替えることが本当に許されていいものなのか。
私だったら、家族や自分の子供に(いないけれど)、
化学薬品漬けの食べ物を食べて欲しくないな。

明子さんが教えてくれました。
カナダのなたね油(キャノーラ)のほとんどは遺伝子組み換えだそうです。
私はこのことを知ってから、お家で使う油をすべて切り替えました。
なたねは安いけれど、今はグレープシードとオリーヴとごま油を使っています。
またカナダにおける遺伝子組み換え表示の義務化運動に、
ちょっとだけですが参加しました。
残念ながら可決されませんでしたが、
自分の住む地域の議員さんにメールをし、
ラベル義務化に賛成してもらえるようお願いしました。
せめて自分たちが買う食品の中に遺伝子組み換えが使われているのかどうかだけでも
知りたいなと思ったからです。 

遺伝子組み換えについて、いろいろな意見があると思います。
でも私はそもそも遺伝子組み換えという理念が好きではないです。
ほんとうに遺伝子組み換えが世界の飢餓を救っているのかなあ。
皆さんはどう思われますか? 


追記:英語なのですが、youtubeで見つけました。


Friday, September 12, 2008

Come Fall


家の周りが少しずつ秋っぽくなってる。
その変化を観察しながら、お散歩しています。
私のコンドのある住宅地をぐるーっと1周すると約50分。
とってもいいお散歩コースなのです。
野生動物にでくわさないように朝の10時前後か午後に歩くようにしています。
大学も新しい学期が始まったので、車や人の姿も多くなりました。


大好きな夏の香りとはしばらくオサラバだけど、秋は一番好きな季節です。

Thursday, September 11, 2008

Illustrated Letter


ある会に参加して「絵手紙」を書いてきました。
絵手紙、日本で最近流行っているそうですが、私は初めて。
お習字とは違うし、水彩画ともまた違う。
筆をまっすぐに立てて、先っぽを持って書くのはかなり根気がいりましたが、
何とか描きましたよ。
これ、何だか分かりますか?
 これねー、桃なんですの。ピーチ。ピーチ。
絵手紙では葉書から絵をはみ出させるのがコツなんだそうです。
でも私の、でっかいトマトのような、ビーチボールのような・・・。


でもみんなのも味があって良いね。

Wednesday, September 3, 2008

Ruskin Dum


ミッションに行った帰りに、ラスキン・ダムに寄りました。
ここはBC Hydroという水道関係の会社の公園なので
ちょっと隠れた場所にあるせいか、静かです。
この日は水着を着て遊んでいる家族がいました。
流れは奥に行くと早くなりますが、
波際なら小さな子供でも水遊びができるみたいです。
ピクニックしたら楽しいだろうな。
こういうところにただ座って、時間を忘れてボーッとするのが好きです。
ボーッと。

9月の訪れとともに風が冷たくなってきました。
この日も太陽は出ていたけど、けっこう肌寒かったです。
季節の変わり目、風邪にはお気を付けて。