A Souvenir (1920) by John William Godward.
東洋では昔から月と女性には深い関係があると言われてきましたが、
西洋でもそういった言い伝えは少なからずもあったようです。
子供の頃から月が大好きで、たまに彼の天体望遠鏡で月を見ます。
今は月への星旅行なんていう近未来イベントや、
デジタルカメラででも月の表面を撮れてしまう時代だから、
私たちと月はより一層近づいているんだなって思います。
たまにウェブ上で月の形をチェックしているのですが、
最近月と女性の月経周期について考えるようになりました。
前から女性の身体と月のサイクルは同じだということは知っていたのですが、
「月がどの形をしているときに、身体がどうなるか」ということを知らなかったので、
調べてみることにしました。
月が満ちるときに女性の身体は膨らみ、
生理の経血を外に出しやすくするために子宮は縮むので、
快適な月経とは月の新月で排卵し満月に生理を迎えることなのだそうです。
順調な生理は28周期。これは月の満ち欠けのサイクルと同じ周期です。
もちろんすべての女性がそうとは限らないようです。(私も違います。)
自分の月経が付きの周期と同じではない場合は、
月の周期に合わせて食事の改善をするのが良いみたいですが、
長いのでこの続きはまたあとでにしますね。
月と身体の関係は面白いので、かんたんにリストにして載せておきます。
ご参考までに。
”Absence Makes the Heart Grow Fonder (1912)” by John William Godward
☆満月☆(Full Moon)
・月周期1日目
「美」のピーク時で、普段より水分や栄養分を吸収しやすい
・美のお手入れはこの時期にするといい
・ただしホルモンバランスを崩しやすい時期なので、
十分ストレスのない生活を意識することが大切
・満月の引力が強まるため、人間の血液や体液が外へ引っ張られるため生理になる
☆上弦の月☆(Waning Moon/First Quarter)
・高温期、生理前
肩こり、むくみ、PMSなどの症状が出てくるので、
滋養をするのが大切
・栄養素を沢山取り、身体が冷えないように温かくする事が大切
・月が膨らみを増すように、身体が色んなものを必要とするので、
エネルギーを蓄える時期
☆下弦の月☆(Warning Moon/Last Quarter)
・不要なものを取り除くのに最適な時期
・ホルモンバランスと体調が最も整っている時期で、
身体から毒素を排出するのにも最適
・クレンジングやピーリング効果が一番高い時期
・マクロビをしいる方は血液をキレイにできる最高の時期
解毒、発刊作用、排出効果
☆新月☆(New Moon)
・排卵の時期
身体の引き締める力が最大になり、
排卵する
体内の老廃物を出すのにも適している
・下弦の月に続き、浄化や解毒をしやすい時期
・排卵後は体調の変化が起こりやすいので便秘になりやすくなる